小さいお子さんをもつママ達の熱い視線を集める、スリコ(スリーコインズ)の季節イベント商品!
今月登場したのは、うさぎモチーフがかわいいお月見シリーズ。
今までお月見に関心がなかった方も、スリコのお月見商品で十五夜を楽しんでみませんか?
お月見オブジェ
最初に紹介するのは、十五夜にぴったりな木製オブジェ。

縦横20㎝程で、玄関やリビングのちょっとしたスペースにも飾りやすく、置くだけで気軽にお月見気分が味わえます!お団子のオブジェなど細かなパーツがあるので、小さなお子さんやペットがいるご家庭では手の届かない場所に飾るなど注意しましょう。

このオブジェと同じモチーフのうさぎ・お団子・すすきは単体でも販売されています。少し大きめのサイズだったので、飾るスペースに余裕のある方はそちらもチェックしてみてください。
【お月見】オブジェ (税込880円) ■仕様■ サイズ:約縦19.5×横21×奥行き8cm(組み立て時) 素材:MDF、合板、天然木 ※公式サイトより引用
お月見タペストリー
こちらはおうちフォトを撮る際に活躍するタペストリー!
インテリアに溶け込むシンプルなデザインなので、十五夜までの期間もお部屋に飾っておきたいですね。
ちなみに2023年の十五夜は、9月29日(金)です。

【お月見】タペストリー (税込330円) ■仕様■ サイズ:縦 約115cm 横 約45cm 素材:ポリエステル100% ※公式サイトより引用
お月見うさぎロンパース
そしてこちらのうさぎロンパースがとにかくかわいい!
小さいお子さんがいる親御さんは、ついつい買ってしまうんじゃないでしょうか?
1歳半の我が子が着ると少し袖や股上に余裕がありましたが、ぶかぶかなのもそれまたかわいい!来年も再び着ることができそうなので、880円でいい買い物ができました!

ロンパースの他にも、しっぽのついたうさぎブルマとうさ耳のついたボンネットも販売されています。
ブルマタイプは120㎝まで対応しているので小学校低学年のお子さんでも着ることができますね!

帽子嫌いの我が子、ボンネットは早々に断念。ロンパースのフードは気に入ったようで嫌がることなく喜んで着ていました。お子さんの性格や年齢にあわせて選ぶといいと思います◎
【お月見】うさぎロンパース (税込880円) ■仕様■ サイズ:約80~90cm 素材:ポリエステル100% ※公式サイトより引用
まとめ

今回紹介したアイテム以外にも、LEDライトで光るお月様ライトや、うさぎがお餅をついているリースなどかわいいアイテムが沢山ありました!スリコの人気アイテムはすぐに完売してしまうことが多いので、お早めにチェックしてみてください。