【#子育て】保育園の洗礼とは?感染症の予防対策

やっと保育園に入園できた!とホッとする間もなくやってくるのが、『保育園の洗礼』。

風邪をひいたと思ったら、次は胃腸炎?!子供の体調不良が親にも感染!復職したばかりなのに…と悩んでいるママパパが多いこの時期。仕方のない事とはいえ何とかしたいですよね。

そこで今回は、感染症対策と病気に負けない体づくりの方法を紹介していきたいと思います。

そもそも『保育園の洗礼』とは?

保育園に通いはじめたばかりの子供が、短期間に様々な感染症に繰り返しかかることを言います。とくに0歳~2歳児のお子さんは、病気に対する抵抗力が十分にないため感染しやすく、保育園での集団生活が始まる4月から6月頃が感染のピークに!定期的に感染症にかかるうちに病気に対する抗体ができ、徐々に感染する頻度は落ち着いていきます。

『保育園の洗礼』対策

私自身も娘の入園時に、保育園の洗礼を受けました。娘の看病をしている自分も感染して家族でダウン。長引く咳のせいで肋骨を疲労骨折する程でした。保育園の洗礼は子供だけでなく、親も気をつけなければいけません。感染症に強い体づくりをして乗り切りましょう!

1.規則正しい生活を心がける

今まで家族と自宅で過ごしていた子供にとって、保育園入園は大きな環境の変化となります。環境に慣れるまでは心身ともに疲れやすく、ストレスの蓄積が免疫を低下させます。一緒に過ごせる時間にはたくさんスキンシップをとり、お子さんが安心できる環境づくりをしましょう。また、お子さんの入園と同時に復職する親御さんも多いと思います。仕事と家事の両立で、ついつい生活リズムが崩れてしまうことも。食事の時間や就寝時間は、なるべく毎日同じ時間を心がけて規則正しい生活をおくりましょう。

2.手洗い・うがいの徹底

感染対策の基本、手洗い・うがいの徹底!小さいうちはうがいができないので、口まわりや顔を水に浸したガーゼで拭いてあげるのもおすすめです。保育園から帰宅した時はもちろん、食事の前後にも手洗いをして、病原体が体に入らないように予防します。子供だけでなく一緒に暮らす家族も手洗い・うがいをこまめに行いましょう。

3.食事で免疫を高める

感染症に負けない体づくりのために、1日3回栄養バランスの良い食事を摂りましょう。とくにタンパク質・ビタミン、からだを温める性質のある食材をしっかり摂取することが効果的とされています。また、免疫機能の70%が集まる腸内環境を整えることも重要!善玉菌を増やす働きのある発酵食品と、善玉菌を活発化させる食物繊維を積極的に取り入れて、免疫機能を高めましょう。

免疫力アップに特におすすめの食品
納豆 / ヨーグルト / ブロッコリー / かぼちゃ / きのこ類

4.屋外で適度な運動をする

お子さんは、屋外でおもいっきり遊ばせることが免疫アップに効果的!日光を浴びることで、免疫機能を促進する働きのあるビタミンDが体内でつくられます。さらに、外遊びはストレス発散にもつながり一石二鳥。大人の方は、ウォーキングなどの有酸素運動が代謝を良くし、体温を上げてくれるのでおすすめです。

5.予防接種を受ける

感染症にかかる前に予防接種をしっかり受けることも重要。きちんと決められたスケジュールでワクチン接種をして子供を感染症から守りましょう。

『保育園の洗礼』は誰のせいでもない

繰り返し病気にかかる子供の心配はもちろん、他の家族に感染しないか?こんな状況で仕事は続けられるのか?などの心配や、仕事を休むことへの罪悪感で気が滅入ってしまう『保育園の洗礼』。今回は病気に負けないための対策を紹介してきましたが、乗り切るために最も重要だと思うのは周りの理解とサポート。ママさんパパさんは十分に努力して頑張っています!誰も悪くない。かならず保育園の洗礼は落ち着く時がくるので、子供が成長するうえで必要なことと考えて、気負わず乗り切りましょう。

過去の子育て関連の記事はこちら

R4に女の子を出産し、1歳児の育児と仕事に奮闘中です。簡単レシピや産後ケアなど、自身の経験をもとに記事を書いています。 like ♥ いぬ / ねこ / 簡単料理 / イラスト
投稿を作成しました 18

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る